タイ風牛肉の黒コショウ炒め カンボジア産ブラックペッパーとルビーソルトで
赤身の肉の旨味を引き上げるルビーソルトの使い方を紹介しています。お肉の下味に使うことで炒め物も奥行きのあるご飯がすすむ味わいになります。
- [材料]
- ・牛肉 300g
- ・下味用ルビーソルト 小さじ1/2
- ・お好みの色のパプリカ 1/2個分
- ・ピーマン 2個
- ・タマネギ 1/2個
- ・粗みじん切りのニンニク 2片
- ・山のオリーブオイル 大さじ2
- -味付け調味料-
- ・ルビーソルト ひとつまみ
- ・醤油 大さじ1/2
- ・砂糖 大さじ1
- ・オイスターソース 大さじ2
- ・粗挽き黒コショウ 小さじ2
- -仕上げ-
- 細ネギのざく切りと香菜 適量
- [作り方]
- 1.野菜は縦長に食べやすい大きさにカットする。
- 2.牛肉は縦細切りにしルビーソルトで下味をつける。(肉100gに対して1gのルビーソルトを揉み込む)
- 3.フライパンにオリーブオイルをひきニンニクを加え中火にかける。軽く炒め香りが出てきたら黒コショウを入れ香りが出るまで炒める。
- 4.牛肉を加え炒める。半分ほど火が通ったらルビーソルト、オイスターソース、醤油、砂糖を加え軽く炒める。
- 5.パプリカ、ピーマンを加え炒め合わせる。
- 6.最後に玉ねぎを加え炒め軽く火が通ったら出来上がり。盛り付けて香菜と万能ネギのざく切りを散らす。
このレシピで使用した調味料
タイ風牛肉の黒コショウ炒め カンボジア産ブラックペッパーとルビーソルトで